幸福の庭

なかなか思い通りにならない人生を送っている50代。夢は庭付き一戸建て。

優しい人とそうでない人の違いは、どこから来るものなのか?

f:id:okiraku_33:20200805153027j:plain

いつか自分で「幸福の庭」を作ってみたいと思っています。

画像は、近所の団地の庭です。作られた庭のようなので、混沌としているのですが、実はきちんと計算されているのでしょう。

でも、この混沌さが好きで、よく写真を撮らせてもらって、気持ちを癒されています。庭というか緑って、何か人を癒す効果がありますよね。

最近考えていることに

優しい人と優しくない人の違いは、どこからくるのかしら?

ということです。

私は、コールセンターで仕事をしているのですがが、当然ですが電話の向こう側の人って、いろいろな人がいます。電話って相手の顔が見えない分、声や話口調に、その人の性格がとても出ているような気がします。

面と向かって話をしていたら、こんなことは言えないだろうに、っていうようなことも平気で言えるような気がするのです。

電話を受ける毎日の中で、ふっと感じた疑問です。

例えば、こちらが間違えた案内をしてしまって謝った時に「大丈夫です」とか「気にしないで」言ってくれる人もいます。

反対に、入電時から怒っている人や、ちょっと聞き返しただけで機嫌が悪くなって怒り出す人がいます。こちらは普通に対応しているだけだし、こちらのミスであれば、きちんと謝りますが、始めから怒っている人ってどうなんだろうなと思います。

この差って何なんだろうな?と考えることがあります。

人に優しくできる人とできない人の差というのは、どこから生まれてくるのでしょう?

人に優しくできない人=怒っている人という訳ではありませんが、すぐに怒る人とか怒りを人にぶつける人というのは、人に優しくできない人でもあると、私は思ってしまいます。

ちょっとのことで怒鳴る人とか怒る人というのは、たまたま嫌なことがあって、むしゃくしゃした気持ちだったので、それを人にぶつけてしまっただけなのか?それとももっと遡って、育った環境や性格などにもよるのでしょうか?

私自身、実は怒りっぽい性格でした。…でした、というのも歳をとるとともに、だんだん怒りの沸点が低くなったということや、怒ることが面倒とか、怒っても何のいいこともないことに気づいたりして、以前のように怒ことも少なくなってきました。

そう考えると、やはり性格や育った環境や、現在の環境も影響するのでしょうか。

まぁ、人間だから、嫌なことがあったり、虫の居所が悪かったり、体調が悪いとか、小さなことで怒ってしまうこともあります。

私もやはり、まだまだだと思うのですが、イライラしたり、怒ってしまうこともあります。でも、怒った後って、嫌な気持ちしか残らないのですよね。怒って、多分言われた方も嫌な気持ちだっただろうし、言ったこっちも全然いい気持ちではありません。

それに怒っても仕方がないことは仕方がなく、どうしようもないことは、どうしようもありませんが、謝ってもらえば気持ちがすっとして、気持ちは収まります。

気持が収まるのは、相手に自分の言いたいことを聞いてもらえるから、気持ちが落ち着いていく、というのもあるかもしれせんね。私自身もそうですが、怒っている時に自分の話を聞いてももらって、怒っていることの意味を分かってもらえると、怒りの気分は落ち着いていきます。

電話で話していても、こちらが相手の言うことに真摯に耳を傾けると、相手もだんだんと気持ちが落ち着いてくるようです。最初から怒っている人でも、だんだんとトーンダウンをしてきたりします。

sこういう人は本当は優しい人だけど、たまたま虫の居所が悪かったということもあるかもしれませんが、ほんの僅かですが、最初から最後まで怒りをぶつけ、暴言を吐いたりする人もいます。

こんな電話を受けた後は、むかつくとかよりも悲しくなり、苦しくなります。その人の悪いものが電話線を通って、こちらまで伝わってきてしまうからです。

育った環境というものは変えられませんが、性格を直すことはできます。なかなか難しいことではなるけれど、なるべく優しい人になれればいいな、と思っています。(50歳をとうに過ぎて、今更かもしれませんが)

幸福な庭

f:id:okiraku_33:20200804203529j:plain

いつかは『幸福の庭』を作りたいと思っています。

今は、不幸でもないけれど、子供の頃、描いていた幸せが手に入ったかというと、そうでもなくて、なんとなく毎日を過ごしています。

実家は建売の一軒家で、猫の額ほどの庭しかなく、なぜか松なんか植えてあって、庭という感じは、あまりしませんでした。

自分が結婚して家を建てたら、家は小さくてもいいから、庭がおおきい方がいいな、とずっと思っていました。

気づいてみれば、50代後半、一戸建てどころか、今だに賃貸マンション住まいです。

私も夫も地に足をつけて生きていくタイプではなく、ふわふわと楽しいことだけを考えて生きてきたツケがまわってきているのでしょう。

今日の事だけを考えて生きてきたので、気がつけば周りよりも家庭とか貯金とか、仕事とか、そういうもののスタートがめっちゃ遅れていたことに気が付きました。

スタートが遅かったからといって急ぐわけでもなくやってきたら、他の人達よりも何週も遅くなってしまいました。

このまま生きていくんだろうな、と思っていた矢先のコロナ騒動。

我が家の基盤が、ガラガラと音を立てて壊れていきました。

恥ずかしながら、ここで何か変えなくてと思い始めました。

こんな大変な時をどうしたら超えていけるのか?

そして思い出しました。子供の頃から一戸建てに庭。サザエさんちのような庭です。

縁側があって、庭があって、物干しざおがあってというような暮らしをしたかったことを。

そこで、そんな生活ができるように、頑張ってみようと思って、このブログを始めてみました。

『幸福の庭』を手に入れられるように頑張ってみようと思っています。